2007-01-01から1年間の記事一覧

 暴動を見ながら語る民主主義

【12月28日 AFP】(一部更新)パキスタンのベナジル・ブット(Benazir Bhutto)元首相が27日に暗殺されたことを受け、同国内では同日、各地で暴動が発生、少なくとも10人が死亡、数十人が負傷した。 http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2330280/248005…

 リベラル統一見解とアメリカの報道スケッチ

で、そんなことを考えながら、我が方の新聞を見る。我が方なのに我が方の意見を書いてくれない新聞、朝日を見る私も馬鹿だが、とりあえず、つまりあなたのようなスタンスかもしれないわけですね、私が問題としているのは、と思った。支持はしにくいわな、や…

そりゃあるんだよ、the Westとの深い溝

この前のエントリーで、金融世界ってば正規戦からテロ戦というフェーズなのか、など書いたら翌朝、ブッドさんが暗殺されていた。暗殺ってばテロ中のテロだ。テロはいかん、テロはというのは当然だし、憎むべきものだが、私としてはブッドさんはこういうリス…

冬至前雑感

冬至まであと10日余りとなり、もはや景色はすっかり冬。1ヶ月ぐらい前からここまででもう何度雪が降ったかわからないのだが、例年書いている通りトロントはあまり雪は積もらない。郊外はそれぞれ地形とかで若干大目に積もることもあるがトロント市内だとせ…

 情けない事態

リンクをされた方のURLを辿って行ってこの記事を発見。どうもどうも。 「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然 http://www.j-cast.com/2007/12/06014245.html マイクロソフト、その不公平さは賠償はいらないから、ちゃんと謝罪すべき…

 スタンガンか通訳か

先週から今週末のカナダの人々でこの問題に言及して腹を立てなかった人はいないんじゃないかというぐらいに、すごいことになっている。 一瞬のすれ違いで生じた悲劇、ポーランド人移民がカナダ警察に撃たれ死亡 http://www.afpbb.com/article/disaster-accid…

 カナダドルvs米ドル、パリティ志向から見る不透明な世の中

かなり大げさだけど世界は結構一寸先がマジで読めません、みたいな感じなのかもしれないと何回か思った。急の円高と呼応するようにカナダドルは下落。 先月終わりからバリューを上げに上げて、一時は1:1.1、つまり米ドル1ドルに対して、10%のおまけが付…

 パキスタン情勢というか

小沢説をきちんと解釈した上で否定することは有意義だと考えるひとつの理由は、現状優先だけで進めば、退くときに困るというのがある。仲間だから行く、といったってその仲間の利害は対立し得るわけだから、明確なラインを引けるように自分たちが判断した痕…

 逆だとすごい。スパイは死刑

元駐日中国大使館員に死刑 日本へ機密漏洩の疑い http://sankei.jp.msn.com/world/china/071114/chn0711140153000-n1.htm 産経で拾った。いやぁ、逆だとすごいんだなぁとあらためて思い知る。よーく読むと軍事機密の漏洩云々じゃなくて、工作機関として使え…

現状優先、しかし筋を問うて悪いことはないっしょ

夕べ遅くネットでマーケットニュースを見るともなしに見ていたら(ただオンになっていたとも言うが)、Japan Lower House OKs naval missionとかいう一文が目に飛び込んだ。lower houseって下院ってことはそりゃ知ってはいるものの、場所がマーケットニュー…

まだ本筋を聞いてないと思うわけだが

ドラマですねぇ、とちゃかしている場合ではないけど、小沢氏の会談、辞任、辞任撤回をめぐる混乱はいやしかし、なんだかテレビのドラマみたいだ。ただ、ドラマだったらここで間をおかず次の展開、問題の焦点が絞られなければ話が流れないのだが、「○ヵ月後」…

 ペロシ議長とトルコ問題顛末メモ

気になったので日本語記事を探したが、結局昨日CNNが出した、トルコ「虐殺」決議案、下院での採決延期かと、日経さんが社説で書いたのの2本ぐらいしかこの問題に触れていないのが日本の報道であったようだ・・・。 日経さんは頑張ったわけですね、要するに…

 やっとトルコ情勢

せっかく昨日日経さん、取り上げたんだからフォローがあってもいいのでは?など思う。 日本語でgoogleしたけど、見当たらない。とりあえずこのへんが近いのかもしれないけどぉ。。。 トルコ議会がイラク越境攻撃を承認、欧米は懸念 http://jp.reuters.com/ar…

 トルコ、テンションを下げてきた模様

(東部時間17日未明) Turkey Says Iraq Incursion Not Immediate http://ap.google.com/article/ALeqM5hHDG79AIius7McB6xz3lTQFLIdhQD8SAOFK80トルコのエルドガン首相は、北イラクを本拠とするクルド人ラベル(反抗者でも抵抗者でもテロリストでも)に対す…

 リファレンス2

現地時間16日夜までに出たもの。ふと見たら昨日までの出方とは違って結構トーンがあがっている。 ロイターソースでは、主要な民主党議員も反対に回っている模様。メジャーなところでは見解、異見として反対が表明されている。・WSJのオピニオン版 Secretary …

 レファレンスなど

下でfinalventさんに教えていただいたWPの記事を読んだついでに、先週と今週に読んだEconomistの記事もリンクしておきます。ご参考までに。 ま、ふつーに考えて、なんでよ、という声はやっぱりあるわけで、そうでも突き進む米国下院というより民主党って何…

とりあえず背中は撃つな、背中は

弱いドルを笑ってみていられるのは強いアメリカだから、と考えたいところではあるし実際まだまだ強い国だとは思うが、しかし例えば、同盟国を背中で打つようなことを普通にやれてしまう昨今の事情を見ていると、アメリカは結構深刻だよなという感じを受けて…

 弱い米ドルの余波

本格的に寒くなってちょっと風邪気味。相変わらず季節の変わり目に対応できない間抜けな私。頭の中で、まだ10月、10月には10月にふさわしい格好を、と考えるから、このジェットコースター風に季節が冬に突進する地域で対応できずに(30度から10度になる。サ…

 横のコミュニケーションに慣れた人々

世の中は面白い。 先週末から例の沖縄の集会とそのアフターマスに非常に困惑しつつ、そして自分でも思ってもみなかったほど実は腹を立てていて、それをなだめるのに意外に困難を覚え、ちょっとした瞬間にいろいろ考えてしまうような感じだった。気になってブ…

 欠けてる情報は埋めなきゃ

これこれこれ。 沖縄戦の最中、渡嘉敷島と座間味島では軍命令による集団自決が行われたとされてきたが、これを否定する証言が、1970年代以降、相次いでいる。 一昨年には、作家の大江健三郎氏の著書に命令をした本人として取り上げられた元将校らが、大…

 プロパガンダに弱い政府

なんというか、子供を使ったり数に頼んで何かを訴える手法というのを諌める方法というのはないのだろうか。でもそんなことを言おうものなら、思想統制だとか言われるんだろうな、やっぱり。でも、子供の思考を統制するのはOKで、それをやるめるべきだと言…

水島はどうしているんだろう

世の中がなんだかざわついている感じが抜けない今日この頃、トロントは普通に秋。あれっと思ったら街路樹が黄色くなっていた。先週あたりは妙に暖かくて週明けは25度から30度近くあって、週末金曜夜には10度になるってどういうところなんでしょうかもう、な…

対円相場も逆転

昼間上の話を書いて、こっちはもう夜中、日本および太平洋というかアジア東というかあたりが真昼間の現在、カナダドルの対米上昇気配はやまず、お休み前にチェックをと面白がって見たら、もう1の下4桁じゃなくて、0.99xxが常態になっていた。で、対円もそ…

 1:1 カナダドルvs米ドル

時間の問題だとは誰でも了解していたが、カナダドルと米ドルは本日2007年9月20日午前10時58分(東部時間)、1976年11月25日以来実に31年ぶりに等価となった。冷静に考えれば、2つの異なる通貨の単なる比率の問題、単なる為替なわけだが、同じになったという…

カナダドル vs 米ドル、1vs1目前?

いやいやもう、たいへん。 カナダドルの対米レートはついに98後半を付けた。火曜夕方時点では98.74。昨日すでに98台前半だったのだが続伸。もはや1対1になるところまでは、やっぱとにかく1回は行くでしょう、きっと。巷の噂というか、なんの根拠もない感…

 北とかアジアとか、何かあるんでしょうか

では何が隠された文脈なのかといえばそれは誰も教えてくれないわけだが、でも、なんか、北の大将と関係なくはないような文脈がなんかあるのかなと思わないではない。主にタイミング的に。また、外信の日本の首相の交代問題がついつい、対チャイナ、北朝鮮に…

 安部ちゃんは何をしたかったのかしら

2,3日インターネットにアクセスするのが困難な状況が発生して、ちょっといらついてみたり、しかし諦めて日常を送ってみるに、5年前はおろか3年前と比較しても比較にならないぐらい日々の生活がネットに支配されているというか、ネットなしには不便で仕方が…

エアショーの思い出

ロシア軍の肩章の話を書いたばっかりで次がこのネタではなんだが軍オタになったみたいでなんだが、私の事情とは関係なく、今日まで3日間毎年恒例のカナダ軍のエアショーが行われていた。毎年この時期、要するにレーバーデーがからむ3連休の時にやっている…

ロシアの肩章と欧州情勢複雑怪奇

こういうのもマルチカルチャーというか、多民族移民多発地帯の楽しみの一つだと思うのだが、今日はロシア人宅でロシアのというか、ソ連時代の映画を見た。第二次世界大戦の東部戦線の話というべきか、スターリングラードを代表とするドイツとの長い長い、も…

 カナダ野党はアフガン・ミッション延長に反対する模様。

Dion vows snap vote on Afghan deployment http://www.theglobeandmail.com/servlet/story/RTGAM.20070830.wlibs0830/BNStory/National/homeカナダ野党はこの秋の国会でアフガン・ミッション延長に反対する模様。 しかも政治日程に絡めて来ているので、現与…