2008-01-01から1年間の記事一覧

 1年を通してまぁなんというか、朝日

そんなに真剣に読んでいないが時々読んで思うのは、日本の新聞のうちのとりわけ朝日新聞とは、なぜにこのように暢気なのだろう・・・。 イラク撤収―多彩な外交への転機に http://www.asahi.com/paper/editorial20081219.html#Edit1 小泉政権に先立つ90年代…

 おそロシア?

しかも、悪いことに、そうなった時には、ロシアにとってのウクライナの戦略的価値が低減している可能性だってあるのじゃまいかというのがウクライナにとって問題で、その他世界の人間としては、こんなの、大丈夫、おそロシアじゃないの?など思う。例えば、…

 よーするに大国

と書くと、なんかロシアが勝ってるみたいに見えるかもしれないが、そういうことではなくて、中東地域およびその連続としての黒海、カスピ海周辺、アジア側を安定させていくためには、とりあえずこの2つの国は協力していってます、というただそういうことなん…

ロシア再び:第3部「苦闘から○○○へ」

いろんなことがあった1年だったなぁと改めて思う。原油150ドルから30ドル台に落ちましたというのがこの1年の異常さを物語っていると思う。ということは2年ぐらい前からこの夏までがラウンド1で、そこから潮目が変わってラウンド2に移ったとか考えてもいいの…

日本と似てるといえば似てる

で、日本と似てるなぁと思ったのは、 1・与党の支持が圧倒的でない 2・野党は、と見るとこっちもそこまでいかない 3・与党は基本的に保守または自由貿易云々推進派で、野党は左派色が濃い 4・野党の党首を問題視する向きがある 5・大きいメディアは基本…

リベラルがいなくなってたのよね

カナダ政界の政変は一応収まった。なんせ議会を休会してるし。とはいえ、その余波は続いているし、年明けにどうなるかは一応未定。一方で、ふと、日本の政界のごたごたとの共通点みたいなのも結構あるなぁとか思ったりもする今日この頃。 カナダでは、野党3…

アップデート

Harper expected to ask for House suspension Thursday http://www.nationalpost.com/most_popular/story.html?id=1027260 ハーパー氏は明日朝9時半に、総督と会うそうで、そこで休会が認められなかったら選挙、っていう選択になるんでしょう。多分・・・。…

関連メモ

伝統的に、西部のエネルギー開発地方は、オタワに頭を抑えられるのが嫌で、逆にオタワはなんでもかんでもそれはカナダ全体のものですと規制しつつ徴収したい、という方針だと聞く。で、過去数年間(以上?)、オタワはどちらかといえば負けてきたのではなか…

今後の成り行き予想

野党が盛んに、連立というのはですね、世界中で行われて、成功しているんですよ、ですから正当性があります、って言っているけど、そりゃ、そういう習慣があって、そういう想定があって選挙している中で実際連立が組まれるならともかく、そうはしないという…

原因の諸説

では何がこの原因なのか、となれば、まぁ、10月の選挙でも書いた通りどうしても政権を取りたいらしいリベラルってのもあるし、11月のオバマ勝利を受けて、ブッシュ政権との繋がりの濃いとされるハーパー政権を倒すチャンスは今、という動機もなくはないだろ…

不信任投票を突きつけられるのかハーパー政権

カナダ野党3党が連立 ハーパー政権の経済対策に不信任投票へ http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081202AT2M0202B02122008.html カナダの自由党など野党3党は1日、景気刺激策の早期実施を掲げて連立することで合意した。ハーパー首相が8日に公表する予…

グッド・ガバナンス命

いやぁ、面白い動きだった。 でもって、カナダ人たちが、この決定を、よくやった、いい決定だとみなしているようでそれも興味深い。good governanceを信条とする国っていう感じだ。 good governance and peace と、to pursue individual freedom and happine…

 休会案通る

時ならぬカナダの政変は、現地時間午前11時55分、 上で書いた、議会休会案が通ったことにより失敗の趣き。今はリーダーを変えてる場合じゃないだろう、というのが通ったということだろうと思う。 本家イギリスのBBCによれば、A prime minister's request to …

寒い季節は政治の季節なのかしら

いやいやいや、なんだかなぁ、カナダ。 気分的には、カナダ売りって感じの今日この頃。 気分じゃなくて、実際米ドルを持ってる人は来週月曜に米ドルを売ってカナダドルを買えば、とてもたくさん買える可能性があるかもしれません。用意しましょうかね(笑)。

 「変化」王朝に合わせるらしいカナダ

明日時間があったらまとめるつもりだけど、とりあえずメモ。 カナダの野党勢力、政権交代に向け連立協議進める http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-35178220081201 これがかなり、きも〜って感じがしている私。 ついこの間選挙があってマ…

 イギリスが動く時が来たら怖いなぁ

そうそう、グルジア、ウクライナのNATO加盟問題は、今回はアメリカが提案を落とすようで、とりあえず、ちゃらになった。これは普通に時事を見ていたら想定通り以外にはないっしょ。でも、ここまで引っ張った以上、これはアメリカのマイナス点には違いない。 …

今月のジェフと変化という名の王朝

オバマ氏、「クリントン国務長官」発表 米新政権の布陣固まる http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20081201AS2N0100K01122008.html なんというか、何が新しいんだか、変化なんだかわからん風になってきたわけで、なんというかかんとうか・・・、オバマとい…

 シティの行方

英HSBC:シティの資産買収、戦略に合えば検討も−グリーン会長 http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aco2zCd9.x7A「新興市場、つまりアジアや中東、中南米を中心に事業を展開するという明確な戦略を持っている。これに合致しないもの…

まさに今

先週見たチャート。ロンドン・エコノミストのスペシャルレポート(という名の年に何回かのいわゆる特集)。 ああ、今ってそういうタイミングなのだとしみじみさせられた。 アメリカの自動車台数販売台数が減少し、BRICの販売台数が追い抜こうとしている…

冬至とチョコレート

冬至まであと1ヶ月を切ったから、もう日が暮れるのが早いのなんのって。 おまけに先週はマイナス9度とかいう最低気温の日があって、久しぶりに体感気温マイナス10度以下を体験。ああ、もう後戻りできないと実感した。ま、戻る、というか、回るのだから心配…

 先週のサルコジ

15日の金融サミットでは、さすがにドル基軸通貨問題を持ち出すほどにはお調子ものではなかったサルちゃんでしたが(だから直前にいろいろ言ったんだよね、きっと)、ドルよりも、ミサイルについての発言がなんだかよくわからかった。 まずEUとロシアの関係復…

消費税食品非課税の効用はそれ自体よりも大きいかも

クリスマス商戦は総敗退であろうとみんなが言うにせよ、とにかくクリスマスは来る。まぁなんつーか、清く正しく慎ましいクリスマスで良いではないかと思うが、しかし、みんながそうすると慎ましいですまない事態が発生するというのがこの世の中の難しいとこ…

15日に向けて欧州がなんだか忙しそうだ

15日の金融サミットを前に、なにかこの、サルコジ氏がまたまた元気に立ち働いているようだ。「米ドル、もはや唯一の基軸通貨ではない」 仏大統領 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081114AT2M1401614112008.html う〜ん。まぁその、あれだ、ま、そうな…

寒い国のちょっと寒い医療体制

寒いんだか暖かいんだかわからない時分になると必ず風邪を引く。 結局春と秋に1回づつひいてる気がする。鼻水に行きそうな、胸がちょっと苦しいようななので、エフェドリンが入ってるやつを2回飲んでなんとなくおさまった。もう少しがんばって起きていて、後…

 第七官界彷徨

今日の1冊 「第七官界彷徨」尾崎翠 http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20081112/1226451250 何をどう、というわけでもないのだが、自分のログにこのタイトルが来るのがうれしい気がしたのでリンク。finalventさんがクリップしてらっしゃる「今日の1冊」で吉…

 東の楔懸念

それはそれとして、この「論文」問題が持ち上がったとき、中身を読まない前にピピっと私なりにアラートを受けた気がしたのは、おお、東の楔か?という点。実際まったく確認できないっすけどもさ。 とりあえず、この論文が出てきたのは、日本における「反共」…

 先人の無念を思うのなら冷徹でありたい

田母神俊雄・元航空幕僚長による「論文」について、何かこう、見たくないものを見せられているような気はちょっとしつつ、成り行きを見ていた。読みましたよ、論文。 http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf 見たくないもののよ…

 今月のジェフ

毎月楽しみなジェフ・ルービンのご講話。先月のジェフ。 http://d.hatena.ne.jp/Soreda/20081001 なんといっても、強力な原油ブルなので、今般の原油下落に際してなんていうんだろうかと、そっちを楽しみにしていたのだが、特に言い訳なし。つか、まだ3桁時…

米大統領選雑感

ついにオバマの勝ちが決まりましたね。といっても、もう何ヶ月も前からそうなるとしか思えないという勝負だったので、それ自体には驚きもなければ感動もなく、むしろやっと決まって鬱陶しさが一つなくなったみたいな感じがする。少なくともこれでテレビをつ…

4年に一回の10月

明日はようやくアメさんの大統領選挙。なんかもう、早くしてもう、って感じだすね。で、そんなことよりも、そっちの代表者が決まったら、ブレトンウッズだ、ウッズ、とうずうずと待ち構えているのが欧州勢。11月15日の会議で、金融の規制やらなんやらと、な…