2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 経済って勘定・感情

本日の池田先生の稿より。 これはインフレ目標が望ましいかどうかという論争とは別の問題である。かりにインフレ目標が望ましいとしても、デフレ状況ではそれを達成する手段が中央銀行にはないのだ。その原因は、人々の期待に経路依存性があり、forward-look…

 メモ

中国、米オバマ氏による通貨政策と貿易黒字の批判をかわす=外務省 http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK830055720081030 米3QのGDPは予想よりは良いが縮小は縮小。 個人消費8.7%の減少。かなり来てる。 政府支出は前Qの倍ぐらい、13.8%。 輸…

経済って政治だよね

今さらだが、もう何で動いているのかかわらないというか、いちいちのきっかけはわかるが、いちいちの小さいきっかけに対する反応が滅茶苦茶なマーケットざます、って感じみたいだね。今日はFEDがFF金利を削るよ〜ん、もう総特集しちゃうとカナダのBNN(ビジ…

 円本位で見た世界

これ面白い。 円本位で見た世界 カオス理論が物語る新興国市場のリスク http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/132?page=1 2008年10月25/26日付 英フィナンシャル・タイムズの記事の日本語訳だそうです。 しかし、世界が円本位であることに気づいてみると、…

 心情的にニュートラルな日本

与謝野経財相「日銀利下げなら国際協調の証しに」 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081028AT3S2800H28102008.html 与謝野馨経済財政担当相は28日の閣議後の記者会見で、日銀の金融政策について「0.5%の政策金利を0.25%に下げても経済に対する効果は全…

 ニッケイ・ドメスティック

上の社説を読みながら思ったのだが、で、確かに、 円高は日本からの輸出を不利にする。企業の業績悪化懸念が台頭し、日本株が下げ止まらない。先週末には円相場が半日余りの間に14円もの幅で円高・ユーロ安に振れた。日経平均は27日まで4営業日で2140円も下…

ニッケイ・ドメスティック

金融危機ではじまり金融危機で終わりそうな1年だが、とりあえずこれで1年半を超したので、だんだんに次はどうやって儲けていくのかとかいう話がそろそろ聞こえてきてもいいんだろうなとは思うものの、とりあえず選挙で忙しいアメリカさんと、それに振り回さ…

 振り込め詐欺

振り込め詐欺 社会全体で防御を固めよう(10月20日付・読売社説) http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20081019-OYT1T00546.htm詐欺の数が増加しているから警官を配置しているらしい。それはそれで無いよりいいのだろうが、わからないのは、詐欺を行っ…

 パウエル、オバマ支持

パウエル前国務長官「オバマ氏を支持」 共和陣営に打撃 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081019AT2M1900W19102008.html これは時間の問題だったでしょう。別にいまさら打撃もくそもないかと。 でもって、パウエルさんは1ヶ月ぐらい前にCNNでやっていた…

 ヨーロッパの影響はいかばかり@アメリカ

NYタイムスのこの間の顛末の記事。Suddenly, Europe Looks Pretty Smart なんだかヨーロッパ勢が利口に見えるじゃんか、と。アメリカ人は基本的にヨーロッパ経済を馬鹿にしていたわけだが、ヨーロッパサイドの言い分もいろいろあるよ、と。 でもって、少なく…

激動の時代なんでしょうかね

金曜日にテレビをつけっぱなしにしていたら、サルコジ氏が出ていて、カナダとEUの関係は大事で良好で云々と言い、それを受けてカナダの首相のハーパーさんも同じようなことを言っていた。何か大事なことがあったのか?と思いながらも放置していたらそれから…

 日本との関係

ビジネスでカナダと関わっている人は、個別にはいろいろなんだろうけど、基本的にはリベラルでも保守でもどっちでもあんまり関係ないのでは?など思う。 でも、日本に住む日本人としての精神衛生上という点では、多分、このままハーパー政権でいてもらった方…

 過去を思い出しながら、今後について

リベラルは、2000年を頂点として、2006年保守党に政権を奪われ、以降、盛り返すどころかじりじりと負けを拡大している。逆に保守党は2年前までは、まだ、西部カナダからの風、みたいなところがあったのだが今では立派に全国党としての基盤を揃えてきた。一方…

安定かどん詰まりか:カナダの総選挙

退屈になる以外にない、他の結果が出そうにもないのに何でわざわざここで選挙やってんのカナダ人、など思っていたところに、先々週あたりから保守党支持率急落かの知らせでちょっとワクワクしていたのだったが、結果としてはまったく問題なく退屈な選挙にな…

 敗戦・国体護持派

まったくの自己レスだが、上で彼にとってのアメリカが偉大すぎて、普通に見るアメリカには相応か相応以上にやばい部分があるということを彼は認められなかったのかもしれない。 と書いて、ふと思うに、マケインが恐怖して阻止しようとしているのは、アメリカ…

不安定直撃型政治の恐怖

涼しいを通り越して寒くなってきた。もう10月も真ん中だもの仕方がないけど毎年この時期になると、もうクリスマスの話をする人があらわれ私を驚かせてくれる。もうお正月の話をするかぁ?例年の私の説では、この時期から冬至までは人々は多少落ち着きを失う…

カナダの総選挙がおもしろくなってきたかも

今日も今日とてウォールストリートは大変そうだ。 でもって、ブッシュ氏がどこかで演説していたが、その顔が本当に困っていた。 演説の最後に、当局者なら普通に言いそうな、それでも私はこの国の強さを信じてるとかなんとかそういうことを言ったのだが、な…

ディベートの新しいルール:自由

"I may not answer the questions that either the moderator or you want to hear," she told her rival, Sentator Joe Biden, "but I'm gonna talk straight to the American people." http://www.theglobeandmail.com/servlet/story/LAC.20081003.DEBATES…

支持固めと必敗パターン

まったく本質的に重要なイベントとも思わないし、今回に関してそうなるようにも思えなかったが、米国大統領選挙の副大統領候補のディベートを見てしまった。カナダ人の中には、ディベートと呼べるものが見られるのかどうかがまず問題のディベートというイベ…

時価会計ルール適用ルール見直すの?

米超党派議員団、SECに時価会計ルール適用の停止を要請 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824986420081001 ゲームの途中でルールを変えたからって勝てるわけではないと、まぁそうなわけだが、この際なんでも投入なのか。そして信用を失…

ベンチマークがないんですよ

今日はアメリカすごいぞ、大丈夫、明日は1929年と、今やどこにもベンチマークがないんです、と、ジェフ・ルービンが言っていた。ジェフはベンチマークがないと言うが、私はジェフ様をベンチマークにして世の中見てます。ファンレター出そうかな。ジェフ・ル…