2007-01-01から1年間の記事一覧

ザビエルと私の日本

連休中日本に帰っていて、つい数日前にこっちに帰ってきた。どっちも帰ると書きたい心境で表現に困る今日この頃。でも、実際にはこのへんにはそういう人はたくさんいるので特に気にせず行くときも、日本に帰る、こっちに来たら来たでカナダに帰ってきたと言…

 日本の民主党はそれどころではない件について

参院外交防衛委:外相ら遅れ開会できず 温首相訪日規制で 外相の遅刻はほんの1分足らず。「温家宝・中国首相の訪日に伴う 交通規制にひっかかった」ためだったという。 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070413k0000m010137000c.html ド…

リベラルはどこに行くのだろう

昨日はみぞれ、今日は雨が降ったりやんだりで、しかしながらだんだんと気温レンジがプラスの一桁に慣れてきた感じがする。がんばれよー気温。北風に負けるな。現在だいたい3度。夜になってマイナスにならなくなってきたらしめたもの?そういう不安定な時節…

部ログ

ブログと書こうとしたら部ログと出た。そうか部活のログだったのかブログ。いいかも。 既出ではないかと思われるが私が今思いついた一発ギャグ 09:19 瀬戸際寂聴 http://d.hatena.ne.jp/finalvent/?of=1 finalventさんの昨日のエントリー。 とてもうけた。い…

余波

aftermathというかなんというか、メディア総動員だったはずなのに翌日になったらなんか対石原の人に辛らつな記事が・・・。察するに、記事を書いている人にしても大抵都民なわけで、とりあえず社の方針には従うもののなんか疑問だと思っていた人もいたという…

アンチ

石原慎太郎さん、3期目当選おめでとうございます。サプライズは全然なく当然なるようになったとしか思えなかったので感慨めいたいものはないんだが、でも、この人の強さは尋常ではないとはあらためて思った。まずなんといっても、日本の主流メディアが総が…

話が大きく見えるからって

ちょっと気になるニュースではあるので手短にメモ。 ■カナダ議会、慰安婦賠償要求決議案を推進 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175207848/l502チャンネルにすれが立ってた。 新民主党所属のウェイン・マーストン(Wayne Marston)議員が発議…

予算とは政治的な文書である

今週のカナダは予算が発表されたのでその話題にみなさん忙しい。で、日本の新聞でふとこんな記事をみつけた。児童手当法の民主改正案、子ども1人に月2万6千円 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070320ia24.htm なんかこう、子供のいる人にとって…

正気にかえる:運命の息子たち

先月決めたとおり、ぼちぼちジェフリー・アーチャーを読むの企画を続行中。 どれから読んだものか、年代順にしようかなと先月決意した時には思っていたのだが、本屋に行った時に、あ、年代順がわからんということに気づき(調べていけよ)、どれでもよし、と…

推移についての傍証的なメモ若干

昨日、チャイニーズ系のカナダの議員もしくはその関連団体がカナダの政府に例の慰安婦問題で働きかけているという話を書いたのだが、その話は具体的にどうなっているのかはよくわからない。昨日分のところに当座の新聞記事クリップを追加したけど、そういう…

ゴシップミル@カナダ

しかし、私の足元カナダでも、そのゴシップ・ミルは回ってるらしかった。 【慰安婦問題】 カナダ議員、日本政府と総理に対する慰安婦公式謝罪要求法案を上程[03/13] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173796526/ というのを2チャンネルで見…

 ゴシップミル@カナダ 日本大使館仕事してました

一応ログとして。 3月14日付けでカナダのグローバル&メールに載っていた記事。 日本の在カナダ大使館から、一連の問題についての見解らしきものが提示されていた。G&Mを購読していないから最後まで読めてないけど、comfort womenで同紙を 検索した結果、す…

ある彩り

焦る安倍首相 従軍慰安婦発言が物語る本音 http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070313/120908/ 昨日書いた今週号のThe Economistの中の記事。日本に関係するものだから日経さんちが訳してるかなと思ってらそうなっていた。 で、私があれとちょ…

今週から夏時間

あったかくなってきてうれしい。 しかし、暖かくなったなぁと喜ぶ間もなくいきなりサマータイム突入ってのはやめてもらいたい。なんかそういう気になれない。(というか私はそもそもサマータイム制自体に反対だ)サマーじゃなくて、daylight saving timeだと…

 私有財産の法制化:チャイナ

China introduces landmark property law http://www.theglobeandmail.com/servlet/story/RTGAM.20070308. wchinaprop0308/BNStory/International 冷静に考えればよくぞこれまで・・・でもあるけど、とりあえずこれで、もし法執行が確かであれば、法の代わり…

メモ:主体的すぎるということ

ちょっとメモ。 溜池さんがお書きになっている、3月7日のこれ、 〇これは日本ではほとんど知られていない話だと思いますが、今年の1月12日、米国のナショナル・アーカイブスが次のようなプレスリリースを行っています。 http://tameike.net/comments.htm#ne…

指標を吸うわけでなし、など思う

気温レンジが春になってきたぁとハートマークをつけていたのに、今日は八甲田山死の登頂かぁ、といった天気。乗鞍岳の鳥井尾根(こんな名前だっけか?)で吹雪にあって視界0に近い中を恐る恐るすべってきた体験があるのだが(降りないわけにもいかないんだ…

 横領と人権問題

その一方で、現在のカナダのハーパー政権は、事あるごとにといってもいいぐらい結果的にチャイナと対立してる、ここ数ヶ月(もっとか)。そもそもは、チャイナ生まれのカナダ国籍を持つ人がテロ関連での疑いで中国当局にあって、当局はカナダとの二重国籍を…

昔のフレームが出ています

昼間3度で、これから夜半に向かって−11度まで行きますのでご注意をと言われてもどうせいっちゅうんじゃ、というトロント。さて、昨日アメリカの下院で発言してくれたローラバッカー議員について私は以下のように書いた。 ちなみに、wikiによれば、同議員は、…

パトリオット

久しい以前から、アメリカの下院外交委員会アジア太平洋小委員会が、いわゆる「慰安婦」問題についての決議案を巡って公聴会をする、した、という話をネット上で目にしていた。自分なりにあちこち見たりもしていたが、産経新聞の古森さんがお書きになってい…

南下とケインとアベルの物語

冬といえば冬眠というわけでもないが、なんとなく日記を付けるのが面倒に感じられて日記だけ冬眠していたような具合かしら。その間、いわゆるお正月の日付には、私にしてはまったく珍しく、というかまったく初めて、いわゆるもクソもなく文字通りの、正しい…