米政府、中国海洋石油ユノカル買収提案を審査へ
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20050624D2M2400A24.html


ということに落ち着くのかしら。でもまだまだいろいろありそう。この3日ぐらいの諸々のうちのわりと普通っぽい記事だけをメモがわりに拾っておきます。


CNOOC ready to discuss US oil bid
http://news.bbc.co.uk/1/hi/business/4621161.stm

our members of Congress have urged the US government to review the security implications of allowing a Chinese state-controlled firm to take control of the firm - a process that would be examined by the Committee on Foreign Investment in the US (CFIUS).


A new Asian invasion
By Dan Roberts, Richard McGregor and Stephanie Kirchgaessner
Published: June 23 2005 19:58 | Last updated: June 23 2005 19:5
http://news.ft.com/cms/s/43339474-e416-11d9-a754-00000e2511c8.html


Rich and popular: here comes China
Published: June 25 2005 03:00 | Last updated: June 25 2005 03:00
http://news.ft.com/cms/s/e278c2ac-e515-11d9-95f3-00000e2511c8.html



このへんの動揺とも嘆きともつかない記事(FTがなんかがあまり本質的なえぐり方をしていない分エモーショナルかもしれない)考えるとカナダの動きは早かったということになるんだろうかな、ではある。どこまで実効性があるのか、またはどのへんを目標においているのかというのはかなり曖昧だが。ここらへんは、小国だから世界的な影響を考える必要なく、ウチが困ります、ちょっとタンマ、はいそういうことで、ができるともいえるよなと思う。そうはいえないのがアメリカだ、と。しかし、だったら、国営企業と張り合うことの意味を今まで考えてこなかったのかと小一時間。


カナダの様子はここ。
油というか地というか火というか
http://d.hatena.ne.jp/Soreda/20050623#1119506178