南京とコミュニスト・チャイナの動向

数日遅いのだが、この件に関してはいろいろ言い出した以上は一応ずっとクリップしておこうと思ってる。

尊敬するfenestraeさんが、南京事件についての一連のエントリーを総括されたとき、私(Soreda)は北米でのチャイニーズの動向にいらついている(この表現は私)と書かれていたことがあったが、多分そうなの?發靴譴覆ぁ僻蘰?犬磴覆?董法
http://d.hatena.ne.jp/fenestrae/20041029


ただ、私はメディア戦の主戦場は「英文」だと思っているので、私の「いらつき」はもしかしたら役立つこともあるかもしれないと不遜ながらもそう思ってる。仕掛けられているものが見えるのは英文又は英語が流通している世界ではあるだろうとすれば、比較的早い時期に、これはなんだと気がつくのは、は、English speaking worldにあるものであって不思議もないだろうということだ。fenestraeさんが書かれた文章について1.5か月前反論をしなかったのは、全般的には私の能力不足だが、この件についての圧倒的な見解の相違を埋める又は際立たせるための論を自分が組立てられなかったからだ。そして、それは多分「論」では落ちてしまうものかもしれないから、ともちょっと考えている。どうあれ能力不足と言っていいわけだが。と、まったく遅いが、遠いお返事をちょっとしてみた。この頃エントリーが更新されていないので、ちょっと寂しいの。ほんとは。


それはともかく、


南京大虐殺の史料展示会、ニューヨークで開催
ttp://people.ne.jp/2004/12/14/jp20041214_46025.html

                                                                                                                  • -

米ニューヨークで11日、南京大虐殺67周年の記念展示会が開幕した。ニューヨーク南京大虐殺受難同胞記念聯合会が主催する。開催期間は3日間。

                                                                                                                  • -

このニュースを人民日報で見ていたので、どうれと思って英文版を見てみた。


史料的に取っておこう。

67th anniversary of the Nanjing Massacre
ttp://english.people.com.cn/200412/13/eng20041213_167113.html

南京大虐殺67周年記念



日本軍 って ポルポト だったんですかね、という髑髏 写真 が印象的。その他、 脈絡 なしで 写真 数枚。


また、百人切りについての日本語の新聞の写真が出ているわけだが、これを読めるのは私をはじめとした日本人しかいまいよ、と思うとこういう催しの現実的なターゲットとは日本人なのかなと思わないでもない。


あ、簡単にいえば、南京事件の問題って、日本の新聞社の問題でもあるし、そうでしかないかもしれないと私は時々思う。彼らが、事実どうあったのかをもし発言していれば、随分異なった展開になったはずだからね。


で、どういう出典物になるのかはわからないが、上の日本語の記事にもある通り、アメリカで展示会をして、来年にはもっとするということらしい。


Photo exhibition on the Nanjing Massacre held in America
ttp://english.people.com.cn/200412/13/eng20041213_167140.html


ニューヨークで、12月11日、で南京大虐殺の写真展示会が開かれた、人びとのリクエストで展示会は13日まで延長されたそうだ。


他の媒体で確認したいのだが、これまでのところ探せていない。また、展示会は、「Asian Pacific Affairs Center 」とあるのだが、これはどこ? googleったけど該当物なし。もしかして、チャイナタウンの中の建物ってことか? こっちのチャイナタウンにも、China Center 中華中心、とかいう小さなモールがある。どなたがご存じの方がいらしたらご一方ください。


読み返したら、日本語版に書いてあった。クィーンズだそうだ。見に行かれた方は是非ご一報ください。来年の「大規模な史料展示会」には私も行きたいものだ(ってか来るんじゃないのか、ここにも)。あと、「史料」って、なに? 資料じゃないのか。

                                                                                                      • -

関係者によると、同聯合会は来年7〜9月、大規模な史料展示会を開催する予定。展示会はまずニューヨーク・クイーンズ区で開催され、その後複製品の巡回展示会を全米各地で開催する。

                                                                                                      • -