2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 NGOとガバナンス不在世界

国際人道援助の投資戦略 http://shinta.tea-nifty.com/nikki/2005/01/donation2.html#more R30::マーケティング社会時評さんが、援助というか、寄付行為について考察されていた。ただ、「人道援助」と「投資」って、このなんというか、投資というのは当然リ…

 Tsunamiってさ

昨日ニュースをコメディ化している番組で言っていたセリフ。 ツナァミィ(tsunami)ってさ、ホントのこと言えばオレはポケモンの新しいキャラクターか何かと思ったんだよ、最初聞いた時。 笑ってしまったが、tsunamiって初耳だった人は世界中に五万(もっと…

エイドと監査

2, 3日忙しくてなんだか書けなかった。忙しくても書きたい時は書くのだから書きたくなかったということかもしれないわけだが。 私が書こうと書くまいと世界は日々ニュースであふれかえっていたわけだが、これは結構目を引いた。 お金は十分にあるので募金は…

 北朝鮮の王様の話

【隠遁の指導者−1】金正日総書記の業務スタイル http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/02/20050102000013.html北朝鮮の金正日がどんなスタイルというか日課で政治をやってるのかのルポ。おもしろい。 面白いんだけどさ、わかっていたんだ…

メモ

中国、野党設立目指す12人を拘束…独裁終結要求で http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050106i504.htm 拘束されたのは草案起草者の1人の王栄清氏(62)らで、王氏以外は警告を受けた上で釈放された。草案は、政府、軍隊、司法機関などに共産党組織が…

 グローバリズム自覚編なのか

US vows support for disaster zone http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/4147321.stm Colin Powell says the US will not desert tsunami survivors, as he visits Indonesia, where most lives were lost. アメリカは被害者を見捨てないからね…

潮流

記者の目: 戦後60年 日本の対中姿勢=上村幸治(中国総局) http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/china/news/20050105ddm004070049000c.html たしかに戦後の60年だけで見るなら、中国の方がはるかに平和を脅かしてきた。懲罰と称してベトナムに…

 「水引いたら逃げよ」

絶対にツナミを知る人びとがいたはずだし、そういう人たちは助かってるに違いないと思っていたが、そういうものだったらしい。象もすばらしいが。 古い言い伝え、島民救う=「水引いたら逃げよ」−スマトラ沖地震・インドネシア http://headlines.yahoo.co.jp…

 地震といえば津波

1日、2日が週末だったために今日月曜がなってようやく平常通りのテレビ体制となった。そこでツナミ問題が再度整理された今日の夜のメインニュースを見ていて、私はやっぱり、多分、ここの多くの人にとって、地震、津波って、想像ついてないよな、と思ったり…

 グローバルな連帯

津波、消極的な欧州の反応…米主導の救援へ不満も http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050104id24.htm アメリカの支援が先行している、というより枠組み自体を結局仕切っているであろうと見えるところに対して欧州勢が批判的。この状況に対して、しかしな…

地震という現象は知られ得るのか

US presidents in tsunami aid plea http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4143459.stm ブッシュ父子とクリントンが揃ってツナミ被害への支援を訴えていた。 Up to 5,000 Americans unaccounted for in tsunami disaster: Powell http://story.news.yaho…

 津波被害支援国連中心で

米英首脳、国連中心の支援で合意 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050102AT2M0200202012005.html スマトラ地震: 支援巡り新たな火種 国連主導求める欧州 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050103k0000m030086000c.html アメリカ、日…

 英国政府機密文書

戦前天皇制への逆行危ぐ 英政府が皇太子留学探る http://www.kahoku.co.jp/news/2005/01/2005010201000441.htm なるほど、と思わせるものはあるのだが、この1954年の機密文書が今公開になるのは手順通り(例えば何年たったら公開、といったような)なのだろ…

 不安とソンタグ

ラジオをつけていたら、スーザン・ソンタグのインタビューが流れていた。2000年にトロントで収録したものらしかった。特に世界情勢を語っているのではなくてかなり個人的なというか、答えのない、答えまでの逡巡をもれなく採録してしまったあまり刈り込んで…

 津波被害で5億ドル無償支援

<小泉首相>津波被害で5億ドル無償支援 緊急首脳会議出席 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050101-00000043-mai-pol 政府は緊急支援措置として5億ドルを限度とする無償協力を行うほか、インド洋地域の津波早期警戒メカニズムを速やかに構築するため…

 マツケン紅白と大河ドラマ

コメント欄で異能生存体きこりさんがマツケンの紅白登場について書いてくださっていた。さぞやさぞやだったでしょう、やはり、とニマニマして想像。これだけは見たかったなぁ。で、はてなのキーワードを見ると、ずらずらとマツケンに言及しているサイトがあ…

普遍性のある「おいしい」はあるのか

元旦はニューイヤーパーティーなるものを開いて、お節料理というよりオードブルだなそれはという代物をこしらえて振舞ってみた。日本のものを食べなれている人にとってはおいしかった(と思う、思いたい(^.^;;)が、そうでない人にとっては、毎年思うのだが…

 暦と天気のかかわりを探る

子どもの頃から、四季おりおり、暮らしの中ではぐくまれた暦と天気のかかわり、といったキーに繋がるテーマがとても好きだった。もしお年玉をもらえるのなら今年はこの本を買いたい、私。長年愛好していた本をamazonで探したのだが見当たらない。もう絶版な…

ゆく年来る年、そして誕生日

あけましておめでとうございます。 昨年中はみなさまにお会いできて大変うれしゅうございました。virtualもまた出会いだと私は感じております。また、折々にいただいたご声援、ご叱責の数々に深く感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …