傷つく。はぁ。

わりと驚く。よく考えればそうでもない。


反中画像、米MITがサイト一時閉鎖
http://www.asahi.com/international/update/0508/008.html

 問題の版画は「脱亜」の項目に掲載された、日本兵が抵抗した中国兵捕虜を斬首している場面を描いた「暴行清兵を斬首する図」など。ボストン美術館の所蔵品で、戦争を通じて日本側が中国人への偏見を強めた「戦意高揚プロパガンダ」の一例として、ダワー教授が解説をつけた。

これにチャイナの学生さんたちが抗議してサイト一時閉鎖なのだそうだが、そっかー、清でも駄目なのかぁ。そりゃそうか。でもさぁ、じゃあどうせいっつーのよ、ではある。日清戦争が抜けたら東アジア史も世界史も語れないっしょ。でも、そうか、そこをパスしたいということか。(


でもって、さらに、ジョン・ダウアーぐらいのトーンでも駄目と。


ちなみにこの人、日本ではなぜか完全な反日みたいな扱いで語っている人がいるみたいだけど、そうでもないと思うんだが。ベーシックには、分からず屋のアメリカ人だと思うが、細かい検証をすることによって、たとえこの人がなんと書こうと、その材料を読んで考える人は考えるという題材の出し方をしているので、日本とアメリカの関係としては有益な(どっちかに有意とかいう近眼の見方じゃなくてね)センセではないかと私自身は考えている。総論としてのトーンは、つまんないとは思うが。あ、でもそのつまんないマトメの言葉みたいのだけかっさらってきて日本の新聞が書いたりするから反日屋認定になったのか。なんだかなぁ。


ま、どうでもいいが、学問検証にこの理由はないっしょ。

「中国人の感情を傷つける」などと抗議が殺到したという。


日本人の立場を考えてみてよ〜でしょう。つか、北米にいる私は日本人というより、ドイツ人って気の毒だとかねがね思ってる。どーでもいいようなところまでナチ、全然いらないだろうというところでもユダヤ人の虐殺といったタームおよび映像(かならずしもドイツ軍じゃないつー、まぁその手の映像)がはさまれるフィルムが多すぎる。傷つくだなんつー生易しい言葉ではもはや語れないほど酷い。


それはそれとして、傷つくって、なんともはやなあやふやな言葉だ。だいいち、これほど主観的な言葉はなく、これを評価系にしたらそれはつまりエゴの無制限な拡大なわけで、そうせいと。


それで謝ってるMITっていうのもなんかへんだ。なんかもっとあるんだろう、きっと。チャイナ応援、日本を落とす、の本家つか発信源はやっぱり東海岸だと思うから、ここでクロスになっちょるがやー、というところに泣きどころがあるのではないのかなど勘ぐってみたくなる今日この頃。


あとでじっくり関係資料を読みたい。読みたくはないが、ま、でもなんかそうしよう。