2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 パキスタン

Foreigners 'must leave' Pakistan's religious schools http://www.cbc.ca/storyview/MSN/world/national/2005/07/29/pakistan-050729.html 外国人出てけぇ、ではあるけど、 Pakistan's president says the estimated 1,400 foreign students attending Isl…

 pig illness

中国 ブタの連鎖球菌感染32人死亡 致死率20% http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050730-00000011-san-int China deploys 50,000 to fight pig illness Last Updated Fri, 29 Jul 2005 14:23:25 EDT CBC News http://www.cbc.ca/storyview/MSN/world/…

アジア in North America

CNOOC May Abandon Unocal Bid http://www.businessweek.com/investor/content/jul2005/pi20050728_2387_pi004.htm 中国海洋石油、米ユノカルの買収を断念 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000206-yom-bus_all 東アジア動いてます、ってことだ…

 プラウダ

プラウダって、プラウダなのね。自分の気配を消し去って、自分を0にして解説している。こういうのを「客観的」つーだんろうな。これこそプラウダと。プラウダに自省などない。へいへい。 でも、人間は相手にとっては影を作る物体には違いないわけだし、自分…

 ぼやき

明らかな蛇足だが、basic human rightsを抵抗権に沿って解釈/使用しながら、反米を説くというのは、理論的には、そして地球上で起こった事件を例題としながら考えるのなら、見た目よりも遥かに面倒だと思う。

 アメリカ人

あんまり「上品」な、つまり左翼の人が好む格調の高い「論考」ではないが、アメリカ大陸の普通の人々マイナス確信的なリベラル、が語っているところってこんな感じじゃないのかな、という記事を見つけた。 In North Korea, right is always right http://sea…

ひとびとの話

六か国協議といえば「核」、それ以外の話なんかするヤツは邪魔ものだ、というお達しby金、で話が進んでいるようだが、カナダの今日のニュースによれは、北朝鮮は再度、再々度の食糧危機です、足りてません、ということらしい。 New food crisis imminent for…

 めも

スーダン訪問のライス長官、手荒な扱いに謝罪要求 http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200507210022.html <枠組み拡大>米軍兵器の機密部品、日本で修理可能に http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000015-mai-int

 テロ事件と長い影 その2

あらここにいた、と思って読んだ。朝日の社説。 こうした残虐なテロが続く背景には、さまざまな要因が絡んでいると見るべきだろう。パレスチナ問題、米英主導のイラク戦争、中東諸国の民主化の遅れ、経済格差、欧米に対する劣等感。どれもやっかいな問題ばか…

テロ事件と長い影 その2

7月25日付・読売社説(1) [人権擁護法案]「やはり一から作り直すべきだ」 会期末まで残り少ない今国会に、これほど問題点の多い法案を無理に提出する意味は、もうないだろう。 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050724ig90.htm 他に言い様…

 だからタイトルがないのではないのかと小一時間

今日の朝日の社説。チャイナの軍備増強の話。 中国はなんのために軍事力を増強しているのか、国際社会にきちんと説明すべきだろう。そして東アジアの安定のために、米国や近隣諸国との信頼醸成を急ぐ責任がある。 http://www.asahi.com/paper/editorial20050…

 Row Over Pyongyang's Past Abduction of Japanese Threatens to Disrupt Nuclear Talks

Row Over Pyongyang's Past Abduction of Japanese Threatens to Disrupt Nuclear Talks http://www.voanews.com/english/2005-07-23-voa10.cfmvoice over Americaの記事。 米国は日本が拉致問題を取り上げることを支持してきたが、金曜日には主要な課題は核…

風呂敷は小ぶりが一番

なんとなく日本語で読めるものの中に配信が少ないような、私が見つけられないだけのような、わからんけど、六か国協議について、目標はアメリカとの平和条約だぜ、でもって、テロリスト国家とかいうの取り下げろよと北朝鮮が言っているというのが英語配信の…

中国海南省の病院、歴史問題で日本人の診療拒否・地元紙 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050721STXKE039421072005.html 報道によると、入り口に診療拒否の看板を掲げたのは「海南中西医結合医院」。白地に黒い字で「日本人はまず謝ってから入ること…

 今さら

中国、鉄鋼の外資支配認めず・業界再編も加速 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050720AT1D2007Q20072005.html 特に関連の意図はないけど気になった。仏首相、ダノン買収阻止を表明 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050721AT2M2100321072005.html

 タイトルあり

こっちはハッキリしてると思うんだな。 韓国「真相糾明委」、東京事務所開設へ 朝鮮人強制動員 http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/28396892.html 「朝日新聞が新たに「強制動員」という用語を使用し始めた模様」とmurmurさんが織ぅ肇襪鬚弔韻討蕕靴燭?…

タイトルがない

US reports China missile build-up http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/4698655.stm [中国軍事力]「『脅威』を浮き彫りにした米報告」 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050720ig90.htm で、現状は、 In an annual report to Congr…

先月オコナーさんが退任してさて次はどうなるんでしょうかと揉めていたアメリカ最高裁判所判事は、このおさーんがいいとブッシュが指名したそうだ。 Bush names Supreme Court choice http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/4698237.stm どうだろう・・…

テロ事件と長い影

ロンドンのテロ事件からもう10日。早いなぁ。トロントは昨日、今日は雨。ようやくひと心地みたいな感じ。カンカン照りの34, 35度の日が先週は続いていて、もうくたびれました、だった。とはいえ、東京、大阪からきている人々は、まぁでも熱帯夜が1週間続…

 レトリック

で、一方でこれなんだが、中国、日本の東シナ海主権侵害に強く抗議=新華社 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000178-reu-int 。。。。ユノカルも苦戦してるな、なんか。もう少しあっさりいってしまうと思ったら、 China oil bid tests US free…

FT元気

Nuclear threat to US over Taiwan conflict http://www.timesonline.co.uk/article/0,,3-1695360,00.html CHINA is willing to use nuclear weapons against the United States if it is attacked in a conflict over Taiwan, a senior Chinese military of…

 トロント地下鉄に監視カメラ増設

Toronto subways getting surveillance cameras http://toronto.cbc.ca/regional/servlet/View?filename=to_ttccameras20050713 でも、監視する人ってのが必要なんだよ、そんなに人いなくね?で、なんか実効性が限りなく薄そう。ってか、そういうのがあった…

筋金入り

わけのわからない国連人権委員会なるところからの特別なご訪問について、goriさんが日本でのニュースソースをまとめてらした。お借りします。 悪辣、国連人権委員会を利用した情報戦 http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200507121322.html しかし、楽な商売…

EU Parliamentarians to Visit NK Ford, who has visited Pyongyang nine times, has been an outspoken critic of the United States’ approach to the nuclear crisis and urged the European Union to take a greater role in resolving the crisis. The …

 アボリジニのリーダーと「ヘイト・クライム」

Ahenakew urged to give up award, sources say http://www.theglobeandmail.com/servlet/ArticleNews/TPStory/LAC/20050707/AHENAKEWA07/TPNational/TopStories David Ahenakewはアボリジニのリーダーとして、Order of Canadaという、なんていうんだろう、…

  stiff upper lip & business as usual

夕方6時のCBCのトロント版を見た。20分ほどの間に今朝(現地の)からの1日をコンパクトにまとめていた。大変な災難にもかかわらず、夕刻になるにしたがってロンドナー(ロンドンッ子とかいうのか? トロントはトロントニアン)が冷静に行動していることが…

Blair vows terrorists won't win Tony Blair has vowed the British people will not be intimidated after blasts hit London's transport network http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk_politics/4659933.stm 朝忙しくてニュースを走り聞きしていただけだったの…

 毎日新聞ファンドを応援します

だが、孤児の苦境を放置しておいてよいはずがない。政府や国会は「祖国日本で、人間らしく生きたい」という切実な声を、重く受け止めなければならない。 社説:残留孤児判決 苦境を直視し対策を急げ http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/200507…

「マルチカルチャー」雑感

自分でやってて全く気持ちのいい展開ではなかったので、ページを変えるために書いているが、そうはいってもここでちょっと弱気になるような気配は本人にはまったくない。偽善者? 上等でしょう。偽善者のふりをしろ、そうすれば善をなすものとなるかもしれな…

 韓国:不法滞在者取り締まり

不法滞在者9万人出国 取り締まりと自主帰国プログラムで http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/06/20050706000032.html 法務部は「2005年を不法滞在者減少元年の年」に設定し、今年はじめから不法滞在者に対する関係機関の合同取り締まり…