2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

これしかない、いつもそんなだった

「国連は日本を守らない」 首相、米支持の理由で表明 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000192-kyodo-polこれを見た瞬間思い付いたのは、学級会はオレをお守らない、だか らオレはジャイアンに付く、ってなこと。国連って、別に実行主体なわけ…

連邦政府は、公聴会を開くことになるっぽい。

■2004/01/30 (金) アラーのケース動いてはいる 連邦政府は、公聴会を開くことになるっぽい。 Liberals call inquiry into Arar case http://www.globeandmail.com/servlet/story/RTGAM.20040128.warar0128_3/BNStory/National/ ただ、副首相が、アメリカに限…

アラーのケースの整理をはじめる

アラー氏がアメリカを相手どって訴訟を起こしている件は特に続報なし。 ただ、ずっとこのアラーがらみがトロントで見るニュースの中に入っている。その後の経過については1/17のところに日記を抜き出してペースト保管。 http://d.hatena.ne.jp/Soreda/200401…

 その2

■2004/01/28 (水) 日米関係だ大事だと言っているわりには 話が思いっきりメチャメチャですんませんなんですが、 田中宇宙の宇さんの、 消えた単独覇権主義 http://tanakanews.com/e0122powell.htm 先週あたり目撃してよみっぱなしにしていたこれこれ。 で、…

 これ関連の日記保存

■2004/01/26 (月) Raid?:「アルカイダ」舞台裏はさらに続く raid、奇襲という語がまず真っ先に頭に浮かぶのだが、RCMPというカナ ダの警察がジャーナリストに奇襲をかけたぁ?と、見出しを見た時、なん のことだ??? と理解できなかった。 話を読んで行っ…

セキュリティという過剰から1年経ってみて

ちょっと整理。 カナダで2002年末にシリア生まれのカナダ人が、アルカイダ関与の嫌疑をアメリカからかけられて、その後2003年秋にカナダに帰って来た。私はそれを、セキュリティという過剰: アメリカ人の危機意識から 考える9・11と現在 http://members.…

寒さ情報まとめ

■2004/01/16 (金) 冬のオンタリオでwarm heart by観光局? この際カナダ全部を見てみよう、そうすればここがまだマシだということがわかる。 北方領土としか訳せないだろう、といつも思う、Northern territoriesという当たりの、要するに北極ですね、そこは…

血気盛んなやつは囲って戦わせる

■2004/01/10 (土) 血気盛んなやつは囲って戦わせる 寒さはともかく、今日はロンドンのマダムMがとても面白い記事を読ませてくださった。 http://www2.diary.ne.jp/user/162840/ 5th of January 年末のインディペンデントの記事だそうです。とても面白いのみ…

2004/01/08 (木) 日本語使用者の問題と日本語の問題

寒いのなんのって、先週びっくりするほど暖かいわ、なんて寝ぼけたことを言っていたら、目が覚めるほど寒くなった。久しぶりに、結氷してる(笑)道路を見た。数日前に雪が降って、それが日中融けて水になってその次に一日中氷点下が2日ぐらい続くと、そこ…

2004/01/08 (木) 彼我のそこにおける差異こそ

ということは、私たちは、共同体崩壊の手続きが完了することを以て、我が身の構成要素であったかもしれない、少なくともそうなり得たものの一端を手放していることになる。 といって別に私は神社の持つお宗旨性を高く買っているわけでは全然なくて、単純にあ…

2004/01/08 (木) またぞろこれも普遍と個別:神社の話

そういえば、お正月だということで靖国神社に行くの行かないのの話が紙面を賑わせていた。 私としては、小泉氏が「私的」に行くというその行為自体にどうして小泉氏(うじ)を排出し、それを支える共同体が苦情を言わないのかが不思議だと言いたい。なぜなら…

つまり、日本人性を個別に取り戻す話をしなければならないわけだ

またまたメモ利用。 http://www2.diary.ne.jp/user/178338/

 こっちはこっちでリスキーな状態だ

今日は久しぶりにネット三昧。で、真剣に思うのだが、私たちは大急ぎでやれることを見逃すべきではないとしても(i.e. どうやったら自軍を引き上げることができるのか、変則での出兵の引き上げを法的に考案できるのか)、ゆっくりでもちゃんと考えないとエラ…

リスキーな話だ、しかし

Memorandam米入国の外国人の指紋チェック、5日開始 2004.01.05 Web posted at: 15:17 JST http://cnn.co.jp/usa/CNN200401050015.html 乗客記録を無断で米国防総省の契約業者に提供??航空会社に集団訴訟 AP通信 2003年9月23日 9:50am PT 航空旅客が、米ジェ…

鍵とカナダについてのメモ

だいぶ前に、ボーリング・フォー・コロンバインで見たように、カナダの人は鍵をかけないんですかとコメントしてくださった人がいました。答えてなかったわと思い出しつつ忘れたりしてました。手短にいえば、まず第一に都市か郊外かで違う。第二に居住民の出…

幸福機会の減少と陰陽

今年は一体どうしちゃったのでしょう? ものすごく暖かい。昨日なんて10度ぐらいになってどうしていいかわからなかった。もう春だっけか?とバカなことを思い、にわかに「新春」の春の字が頭の中で大きくなっていくのがわかった。 旧暦と差から考えれば今が…